協会発行情報誌

Cherie 181号

協会唯一の情報誌は年3回(3月頃・7月頃・11月頃)発行しております。
この情報誌は弱酸性美容法の普及・啓発を目的に制作しており、1回あたり3~4万冊印刷し、各サロンを通して美容室をご利用になられるお客様へ配布しております。
バックナンバーについては弱酸性美容協会事務局までお問い合わせ下さい。
弱酸性美容協会 本部
電話:03-3815-3830

美容室やディーラー様へ
機関誌はベル・ジュバンス弱酸性美容法を紹介した唯一の情報誌です。是非定期購読にご協力下さい。弱酸性美容室をご利用されるお客様が購読をご希望される場合は、ご利用になっているサロンへお問い合わせ下さい。

協会情報誌簡易年表

表のタイトル
1975年 昭和50年9月 創刊
1号から84号までは冊子名 BELLE RONDE(ベルロンド)で発行
発行元 ワールドビューティーアンドヘルスアソシエーション
1998年 平成10年6月 第85号より美髪通信に改名
2000年 平成12年1月 発行元が日本弱酸性美容協会に名称変更
2000年 平成12年3月 発行元がNPO法人日本弱酸性美容協会に名称変更
2007年 平成19年1月 NPO法人での美髪通信発行事業終了に伴い発行元が日本弱酸性美容協会に変更となりました。
2016年 平成28年12月 第155号よりリニューアル。冊子名を「pHi5.0」に改名
2025年 令和7年3月 第180号より刷新リニューアル。冊子名を「Cherie」シェリーに改名
※「シェリー」はフランス語。
大切な人に呼びかける言葉で英語の「Dear」にあたります。

2025年

181号

Cherie 181号

  • 肌や髪にとっての「弱酸性」って、ナニ?
  • 美髪は1日にしてならず
    弱酸性のヘアケアを習慣に
  • シンポジウムレポート2025
  • マインドフルネス ヨガ
     立位の三日月のポーズ・戦士のポーズ2
  • 漢方美容のすすめ
  • 旬の野菜カレンダー 夏の野菜パプリカ
  • カルチャー情報
    きもののヒミツ友禅のうまれるところ
    スーパーマン

180号

Cherie 180号

  • OUR History
  • 髪や頭皮、肌にはなぜ弱酸性が良いの?
  • 酸性ストレートが火付け役に
  • なぜ頭皮ケアが大切なの?
  • リフレッシュ美容
  • 弱酸性美容法メニュー
  • マインドフルネス ヨガ
    がっせきのポーズ・おうぎのポーズ
  • 漢方美容のすすめ
  • 旬の野菜カレンダー 春の野菜ふきのとう
  • カルチャー情報
    西洋絵画、どこから見るか?
    ベター・マン

2024年

179号

pHi5.0 179号

  • 髪のお悩みは・・・
    弱酸性美容法を提案します。
  • 初代 山﨑 伊久江考案 やまと髪をご存じですか?
  • マフラー&ストール格上げコーデ
  • いいことたくさん
    「温活」のススメ
  • わかる!スマホのこと9回目
    「Yahoo!天気」の使い方
  • 毎日の生活に彩を15
    爪のトラブルは老化のサイン?キレイは爪から
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    鮭とかぼちゃの蒸し焼き
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    冬に負けない体づくり

178号

pHi5.0 178号

暑さ?冷房バテ?

  • 夏の不調はベル・ジュバンスのエステで解決!
  • 選べるボヌールエステ
  • ひとつでUVカット+肌ケア
  • 心と体にやさしい自然の力毎日ハーブを使いこなそう
  • 料理でハーブを使いこなそう
  • わかるスマホのこと8回目
    Googleレンズとは?
  • 怪談のお化け屋敷
  • 華齢美シンポジウム
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    気になる臭いも大丈夫!

177号

pHi5.0 177号

  • 一般社団法人 日本弱酸性美容協会とは?
    日本弱酸性美容協会Q&A
  • 肌トラブルの多い季節!
    春スキンケアのポイント
    クレンジング・保湿・日焼け止め・臭い対策
  • スタイリングミルク新発売
  • 春の訪れ・・・、儚く美しい・・・、心惹かれる花
  • わかる!スマホのこと7回目
    GoogleMapで最寄駅から目的地へ
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    アスパラガスのビスマルク風
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    明日の元気は腸内環境から

2023年

176号

pHi5.0 176号

  • ベル・ジュバンス弱酸性美容法60周年
    スペシャル座談会
    内田恭子さん×荻野宜子さん×山﨑 伊久江理事長
  • これからの人生を有意義に過ごすために
    「やりたいことリスト」を作成し、充実した1年をすごしましょう!
  • わかる!スマホのこと6回目
    Youtubeの楽しみ方(2)
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    簡単!松風焼き
  • チェンマゲ博士の知恵袋
    「冬の頭皮ケアも忘れずに」

175号

pHi5.0 175号

  • 第23回 加齢美シンポジウム
    Beautiful Aging
    ~素敵な人生は、美しい髪から始まる~
    ・髙倉伸幸先生・宝田恭子先生
    ・山﨑伊久江に聞く!ベル・ジュバンスで美肌をキープ
  • わかる!スマホのこと5回目
    Youtubeの楽しみ方(1)
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    ヒハツ入り麻婆豆腐
  • チェンマゲ博士の知恵袋
    「夏バテ防止は良質な睡眠から!」

174号

pHi5.0 174号

  • ベル・ジュバンス弱酸性美容法60周年
    誕生ヒストリー&「エステ」の誕生と進化
  • メーキングカラーで、60代のオシャレを楽しんでみませんか?
  • 疲れない家事!? たくさんのヒント!
  • わかる!スマホのこと4回目
    LINEで写真や動画を送る・保存する
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    トルティーヤとスモークサーモンのロールサンド
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    「毛髪ミネラル検査」をやってみよう!

2022年

173号

pHi5.0 173号

  • 初代・山﨑伊久江が残した健康美への想い
    →「よい出会いこそ宝」
  • 冬になると増えるフケやかゆみ、加齢も原因!?
    →対策にはボヌールエステ!
  • 若々しく元気でいるために食生活を気を付けて!
  • 輝く日々が若さの秘訣!?
    →“推し活”のススメ
  • わかる!スマホのことNo.3
    →LINEの友達追加
  • 意味や由来は?意外と知らない鏡餅
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    →洋風キムチ雑煮
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    →生姜パワーでさむ~い冬を乗り切ろう!!

172号

pHi5.0 172号

  • ボヌールウェーブで気分を変えて
  • 骨を鍛えて、顔とボディーの美しさを保つ
    パタカラ骨盤底かかと落とし体操
  • おしゃれに差がつく!
    小物づかいでファッションをもっと楽しく!
  • わかる!スマホのこと2QRコードの読み取り方
  • コラム4 美容のポイントは弱酸性
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    豚しゃぶと枝豆のエッグベネディクト風
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    黒文字茶でほっと一息!

171号

pHi5.0 171号

  • 初代・山﨑伊久江が残した健康美への想い
    頭も顔もあなた一人のもの
  • シャンプーからスタイリング剤までの役割を再確認
  • 髪を傷めずツヤ髪に ソフトアシッドストレートでおしゃれの幅が広がります
  • 山﨑伊久江インタビュー「北斎について」
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    「サバのムニエル」
  • 超初心者のための わかる!スマホのこと
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    髪もお肌もこれで大丈夫!弱酸性シャンプーシリーズ

2021年

170号

pHi5.0 170号

  • 初代・山﨑伊久江が残した健康美への想い「心と血液は一体」
  • 今さら聞けない!?誕生からエステまで弱酸性美容法のこと
    →人物編
    →弱酸性美容法~誕生~編
    →弱酸性美容法~エステ~編
  • 今よりももっときれいに若々しく
  • スマホ写真をキレイに撮るコツ(ピント・光編)
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    →洋風おせち
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    チョンマゲお手軽クッキング「完全食スペシャル納豆」の巻

169号

pHi5.0 169号

  • 初代・山﨑伊久江が残した健康美への想い
  • ホームケアでツヤ髪を持続
    →シャンプー編
    →ブラッシング編
    →髪の毛の補修編
  • 健康寿命を伸ばすために“歩く力”を落とさない!
  • スマホ写真をキレイに撮るコツ(構図編)
  • 玄関を素敵に
  • カラダよろこぶ簡単レシピ
    →鶏ささみと小松菜の梅和え
  • チョンマゲ博士の知恵袋
    毛髪ミネラル検査(リンはほどほどに)の巻

168号

pHi5.0 168号

  • コロナ禍を明るく過ごすために山﨑伊久江からのご提案
  • エイジングケアに「アルガンオイル」
  • アルガンオイルを使用したoil製品のご案内
  • スキンケアクリームの紹介
  • マスクによる皮膚炎の原因と対策
  • クラシック映画でお洒落なひとときを
  • キッチンハーブを育てよう
  • 4コマ漫画毛髪ミネラル検査「水銀は大敵」の巻

2020年

167号

pHi5.0 167号

  • 2021年はより若々しく!
  • キレイな髪でNew Yearを!(プリケラ説明)
  • Withコロナの時代の今「おうち時間」をもっと楽しく
  • 元気はお風呂でつくられる
  • 簡単おせち&居酒屋風アレンジ

166号

pHi5.0 166号

  • やせ髪の悩みを解決!健康毛を持続させる新ヘアケアメニュー「プリケラ」
  • フラワーデザイナー竹田浩子さん
  • ウイルスに負けないために免疫力を高めましょう!
  • 免疫力を上げる食事(豚肉とかぼちゃの塩麹炒め)
  • 十五夜

165号

pHi5.0 165号

  • 白髪をステキに見せるメーキングカラー
  • 軽めなカラーで春を楽しむ
  • 山﨑 伊久江インタビュー ミシュランガイド星獲得店「鮨かねさか」
  • 自宅で野菜づくり
  • 料理レシピ(スモークサーモンとルッコラのペペロンチーノ)
  • 自然の香りに癒やされてアロマテラピー

2019年

164号

pHi5.0 164号

  • 協会代表よりごあいさつ
    私たちの「ポリシー」
  • 冬は温かみのあるウェーブヘアがステキ
    ~ウェーブヘアのお悩み解決集~
  • 虫歯や歯周病にかからないための予防歯科とは
  • 生活に深い関係!?
    身近なpHのこと
  • 思わず作ってみたくなるおせち料理
  • 【企画】「チョンマゲ博士」と「5つのアイテム」を探せ!

163号

pHi5.0 163号

  • 暑い季節こそベル・ジュバンス弱酸性美容法スローボヌールエステとその効果
  • 血管力Part2 若さと健康に重要な毛細血管
  • 「ハンドエステ」で“手”美人に
  • 新・洗濯表示

162号

pHi5.0 162号

  • 弱酸性美容法メーキングカラーでグレイヘアを楽しむ
  • 老けない体づくりに血管力を高めて健康に!
  • 平成プレイバック!~初代から二代目へ~
  • お出かけの目的地に道の駅
  • 健康寿命になる飲み物「コーヒー」
  • 血管の老化防止に「豆腐サラダ」レシピ
  • 間違い探し第2弾!

2018年

161号

pHi5.0 161号

  • かけるほど美しい髪に「ボヌールウェーブ」
  • 運動週間をつけて、いつまでも健康に!
  • ご結婚おめでとうございます。
  • 植林活動20周年。

160号

pHi5.0 160号

  • 第22回 加齢美シンポジウム
    「髪の美学」美しい人はきれいと健康を共有する
    各講演レポート
  • 「ベルジュバンス弱酸性美容法」で出来ること

159号

pHi5.0 159号

  • 山﨑伊久江生誕100年記念
  • 写真で綴る美容人生
  • 肌が不安定になりがちな春スキンケアで対策を
  • 美術館を楽しみ尽くす5つのポイント
  • 花のある暮らし
  • 毛髪ミネラル検査プレゼント当選者発表
  • 22回シンポジウム告知

2017年

158号

pHi5.0 158号

  • 時代はヘアエステから「ボヌールエステ」へ!
    ベル・ジュバンス弱酸性美容法ヘアエステの進化!
  • 「ハンドエステ」も生まれ変わりました!
  • 人生100年の時代がやってくる!
    ミネラルバランスを知って健康管理
  • 毛髪ミネラル検査体験プレゼント

157号

pHi5.0 157号

  • こんなにステキに華やかに!
  • 弱酸性美容法のトリートメントウェーブ
  • インタビュー
    ダ・ヴィンチの魅力 渡邊 剛先生
  • 髪のお手入れ、食用としても注目
    “椿油”ってどんなオイル?
  • 均整体操で心身を整え美しさアップ!歪み改善レシピ
  • 水うちわ
  • ICDで披露 二代目山﨑伊久江

156号

pHi5.0 156号

  • pHii5.0に込められた願い
  • 白髪を活かす!だから「メーキングカラー」は素敵!
  • 身近な男性のニオイ対策は大丈夫?
  • パリ発HCF春/夏ニューラインレポート
  • 美髪の歴史を探る古の旅
  • ギャザリング(育てるアレンジメント。育てる楽しみ)

2016年

155号

pHi5.0 155号

  • 美髪通信リニューアル
  • 知らぬ間にたまっている?体内の有害金属
  • 弱酸性美容室でデトックス!!
  • もっと美しく!もっと健康に!手軽に快適アロマテラピー
    メディカルアロマテラピーで効果的にセルフケア
  • リニューアル記念。毛髪ミネラル検査プレゼント!

154号

美髪通信154号

  • BJ symposium
  • BJ interview
    あなたの髪は、ベル・ジュバンスに恋をする。
    田澤賢次先生/尾木直樹先生(尾木ママ)/阪口周二先生/宝田恭子先生/櫻井よしこ先生
    山﨑伊久江美容研究会講師陣テクニカルステージ
    21th FOR THE FUTURE~時代の継承~
  • BJ beauty
    フラダンスでめざせ!魅惑のくびれ美人
  • BJ nature
    自律神経にいい生活で、暑い季節も元気に
  • BJ essay
    山﨑光信理事長/荒井豊司副理事長

153号

美髪通信153号

  • BJ femme
    カラーリング世代のお悩みにお悩みに答えします!
  • BJ interview
    いつまでもきれいでいるために 宝田恭子さん
  • new line Paris 2016春夏
    パリ発 ニューラインレポート
  • BJ beauty
    ハンドケアで指先まで美しく
  • J essay
    山﨑光信理事長/荒井豊司副理事長

2015年

152号

美髪通信152号

  • BJ femme
    表情ゆたかな72の髪型
    山﨑伊久江の「TPO別」きものの髪型
  • BJ nature
    腸の健康こそすべての土台
  • パリ発/ニューラインレポート
  • BJ nature
    血管美人になるエクササイズ

151号

美髪通信151号

  • ベル・スルスシャンプー 髪のプロが薦める弱酸性の優等生!
  • NEW! ベル・スルス ディープエッセンス しなやかなツヤ髪に修復
  • 魚メニューで健康にスリムボディー
  • パリ発ニューラインレポート

150号

美髪通信150号

  • 悩める男性たちにも、ベル・ジュバンス弱酸性美容法!
  • つややかな髪、爛漫の光を浴びて・・・ヘアスタイル/山﨑伊久江
  • 「鏡」を使ってもっと魅力的な自分に!
  • 春はおしゃれに「冷えとり」

2014年

149号

美髪通信149号

  • ベル・ジュバンス新世紀
  • BJ femme 美しい色合いを楽しむ弱酸性メーキングカラー  ベル・ジュバンス弱酸性美容法とデトックス効果
  • new line report パリ発/ニューライン2014秋・冬
  • BJ information 未来の森16年目 御祝 高円宮家典子さま
  • BJ nature 目の健康/キラキラ輝く瞳ケア

148号

美髪通信148号

  • ベル・ジュバンス新世紀
  • 100年先も、山﨑伊久江の弱酸性美容法
  • 20th ANNIVERSARY STAGE
  • BJ beauty 涙美人になりましょう
  • BJ nature 「夏老け肌」を防ぐ食べ方
  • BJ essay 山﨑 光信 理事長 和田 鹿津巳 副理事長

147号

美髪通信147号

  • 「ヴォーグ」で絶賛された弱酸性美容法
  • UVベースクリーム&クレンジングオイル
  • 色のパワーを使って、体にいい暮らし
  • 美人レッスン 今日からはじめる「うしろ姿美人」

2013年

146号

美髪通信146号

  • BJ femme ベル・ジュバンス弱酸性美容法
  • 50周年記念企画
  • Since1963 IKUE YAMAZAKI
  • 髪も肌も美しい本物の美容へようこそ!
  • 凛として「やまと髪」
  • 初代&二代目 山﨑伊久江
  • BJ information ベル・スルスシャンプー ベル・スルスオイル
  • new line 秋/冬パリ発ニューライン
  • BJ beauty 美人レッスン/和の作法きもの

145号

美髪通信145号

  • 8年目の自信作《ソフトアシッドストレート》
  • パリ発ニューライン2013春・夏 IKUE YAMAZAKI on stage in Paris 二代目山﨑伊久江がHCFのステージに!
  • 素敵なお客様インタビュー 夫婦の絆も美しく若返る!
  • 香り美人になりましょう
  • 健康と美容にすこやかな眠り

144号

美髪通信144号

  • 弱酸性美容法の華【トリートメントウェーブ】
  • 装いたいのはきれいな髪だから!
  • ベル・スルスから新商品《オイル》
  • 温故知新 加齢美
  • 美眉の作り方
  • 体も心もよろこぶキッチンガーデン

2012年

143号

美髪通信143号

  • ソフトアシッドストレート
  • 7年目の新ヴァージョン
  • パリ発 秋・冬ニューライン
  • BJシャンプーが弱酸性pH4.5になってパワーアップ
  • ベル・ジュバンス前史東京婦人美髪学校
  • “麹”でおいしくキレイに

142号

美髪通信142号

  • 第19回 加齢美シンポジウム開催“いい髪、いい笑顔”
  • 肌もさらに美しく
  • 若さに差がつく着こなし術
  • いくつになってもおしゃれに!

141号

美髪通信141号

  • ベル・ジュバンスの名付け親は25歳のソルボンヌ卒
  • パリ発ニューライン2012春/夏
  • 「美バスト」で若々しいボディラインに!
  • 地中海食が老けないカラダを作る?

140号

美髪通信140号

  • ベル・ジュバンス その誕生まで
  • 山﨑伊久江と三人の教授たち
  • 艶髪、魅せるアクセサリー山﨑伊久江(二代目)
  • 腸内環境を整えて、肌のハリ・つやUP!

2011年

139号

美髪通信139号

  • 美容なのに毛穴?ヘアケアなのに老廃物?
  • 「毛穴の秘密」を知り尽くす美容
  • 温故知新山﨑伊久江
  • 教えて!ここが疑問 山﨑伊久江
  • パリ発ニューライン2011秋冬
  • 口元から、見た目年齢-5歳!

138号

美髪通信138号

  • 大人の美的ショートヘア
  • 加齢美世代のヘアデザイン
  • ベル・ジュバンスシャンプー4.7
  • 他のシャンプーと全く違うってホント?
  • 月のリズムが綺麗のヒント
  • 女性ホルモンをきちんと知る!

137号

美髪通信137号

  • いよいよやってくる夏
  • UV紫外線対策は大丈夫?
  • ベル・ジュバンスのメーキングカラーリピーター率90%以上!
  • パリ発ニューライン春/夏
  • 「断捨離」で身も心も、お部屋も美しく!
  • 「スロトレ」で無理なくメリハリボディに

136号

美髪通信136号

  • 日本髪の華麗なる継承「やまと髪アレンジ」
  • 髪と足を同時にエステ
  • ベル・ジュバンス弱酸性シャンプーが選ばれる理由
  • “目ヂカラ”を鍛えて
  • 朝活で、新しいことを始めましょう

2010年

135号

美髪通信135号

  • サロンでカラーリング
  • つややかな髪は、この技でキマル!
  • 声美人
  • パリ発ニューライン秋/冬
  • からだを温めて免疫力アップ

134号

美髪通信134号

  • 第18回加齢美シンポジウム開催
  • 「わたしたちは弱酸性美容室」6ページに亘り特集にて紹介
  • 「よい美容」だから足も爽やかフットエステ!
  • 酸素で若々しさをキープ

133号

美髪通信133号

  • ふんわり爽やか、夏のウェイビィヘア
  • 弱酸性ベル・ジュバンスの「ウェーブ」におまかせ!
  • 加齢美世代のための簡単メイクアップテクニック
  • パリ発ニューライン春・夏
  • 新スタイルのウォーキングで健康美を楽しみましょう

132号

美髪通信132号

  • 「よい美容」の選択 弱酸性ヘアエステのすすめ
  • 結い上げる髪
  • 「日本弱酸性美容協会」って、どんな団体?
  • 脳を鍛えて、心と体をキレイに導く「美脚脳」に!

2009年

131号

美髪通信131号

  • 思いっきり楽しみたい!Wave&Color
  • サロンで変身/いつもと違う髪
  • パリ発ニューライン秋・冬
  • 悩みを解消して、スラリと美しく足の健康

130号

美髪通信130号

  • お疲れ気味の足さんに
  • ホッとリラクゼーション!
  • ベル・ジュバンス化粧水の秘密
  • ツヤ髪・いっそう美しく・・・結い上げて夜会巻き
  • キレイと元気を目指すデンタルケア

129号

美髪通信129号

  • ツヤ色が映える髪
  • ベル・ジュバンスメーキングカラー
  • スタイリング剤を上手に使う
  • シャンプーはヘアケアの基本です
  • カロリーダウンテクニック
  • パリ発ニューライン春・夏

128号

美髪通信128号

  • 10年後も美しく・・・
  • あこがれの美髪をキープする!
  • 美肌づくりは、自分づくり
  • 日々丁寧にたっぷりと・・
  • コラーゲンの新常識 きれいのためのキーワード
  • 春爛漫 花の櫛

2008年

127号

美髪通信127号

  • ベル・ジュバンス加齢美講座「大人の美力」を高めて、ポジティブに年を重ねる
  • 心も人生も、デトックス!
  • パリジェンヌにもらった本物の幸せ気分
  • 命を切り拓く出会い
  • パリ発ニューライン秋・冬

126号

美髪通信126号

  • 加齢美シンポジウム2008
  • 「脳を守ろう、頭の病気に勝つ」福島孝徳先生
  • 「ベル・ジュバンスとデトックス」田澤賢次先生
  • 秋から見直すスキンケア

125号

美髪通信125号

  • エッ!美容室で足も!?
  • ベル・ジュバンスフットエステ 10年間の森づくり そして未来へ
  • パリ発ニューライン春・夏
  • おうちでタラソテラピー

124号

美髪通信124号

  • 「たるみ・老け顔バイバイ」山﨑球体理論
  • 「弱酸性美容法との出会い」サロン(美容師)編
  • 「おしゃれな自分革命!」ドラ・トーザンさん
  • 繊維の女王シルクの意外な効果

2007年

123号

美髪通信123号

  • 華麗な技と感性の継承
  • パリ発ニューライン秋・冬
  • 菌子ちゃんを知ってますか?
  • 内側からキレイを作る、リンパマッサージ

122号

美髪通信122号

  • デトックスは今・・
  • ほんものは続くベル・ジュバンスの実力
  • スタイルを決めて5歳若くなる
  • ツヤ髪・フサ髪のためのシャンプー・ベストマニュアル
  • 押すだけの「ツボ」美容法

121号

美髪通信121号

  • 未来に続く山﨑伊久江の理想
  • ご挨拶二代目山﨑伊久江
  • 体にやさしい食事で、年をとるほどいきいき美しく
  • ジョニー牛山さん
  • あなたのキレイは菌がつくる

120号

美髪通信120号

  • 本物の美容が引き継ぐもの
  • 山﨑光信が語るベル・ジュバンス44年の思い
  • 花かんざし匠の手作り
  • 素肌がきれいになる
  • かづきれいこさんの「血流マッサージ」
  • 春・夏こそ「冷え」に注意!低体温
  • 美容師の社会貢献

2006年

119号

美髪通信119号

  • 弱酸性ストレートパーマ新登場!
  • 「女の実力をもっともっと生かせる社会に」
  • 参議院議員川口より子さん
  • ベル・ジュバンスサロンから

118号

美髪通信118号

  • 加齢美シンポジウム やさしさを、未来の髪へ
  • 田上八朗先生・田澤賢次先生講演レポート
  • 「幅広い世代に伝えたいものがあります」松本侑子さん
  • 「心の風邪」プチうつと上手につきあう

117号

美髪通信117号

  • いよいよ常識を変えます。弱酸性ストレートパーマ!
  • パリ発ニューライン春・夏
  • 髪は美しいロマンス(物語)が好き・・・
  • もう1度見直そう!真夏の紫外線対策

116号

美髪通信116号

  • きれいな髪とキレイな女(ひと)の気になる関係
  • 「小さな鉢の遊びごころ」森前誠二さん
  • 「女は髪に人生を賭けよ!」斎藤薫さん
  • 髪を傷めないストレートパーマ誕生!

2005年

115号

美髪通信115号

  • 話題のデトックスって?
  • パリ発ニューライン秋・冬
  • ずっとキレイでいなくては!宇佐美惠子さん
  • もっときわめたい弱酸性美容

114号

美髪通信114号

  • 肌・髪のための最新皮膚科学
  • 生きやすい生き方美輪明宏さん
  • 人生の素敵な贈り物
  • お腹まわりをすっきりボディに

113号

美髪通信113号

  • シャンプーに何を求めますか
  • この夏涼やかな髪かたち
  • 浴衣に似合う夏の髪・・・
  • 夏のインナードライ肌にご用心!

112号

美髪通信112号

  • きれいの決め手は髪と肌
  • ビューティートーク福山小夜さん
  • 髪を乾燥から守りたい
  • 肌にこだわる日本文化
  • 女性のキレイを助ける漢方

2004年

111号

美髪通信111号

  • パリ発ニューライン秋・冬
  • 指先の輝きネイルケア
  • 意外に知らない!カラーリング
  • 田澤先生講演レポート
  • 結い上げる美髪

110号

美髪通信110号

  • 髪に、愛を。シンポジウム
  • ビューティートーク IKKO(豊田一幸)さん

109号

美髪通信109号

  • パリ発ニューライン春・夏
  • この夏は、ふんわりと、そしてナチュラルに 目(視力)を鍛えましょう!
  • 「きれいな素肌」が基本です 追悼:山﨑伊久江先生

108号

美髪通信108号

  • 追悼・山﨑伊久江 山﨑光信理事長コメント さようなら、そしてありがとう。
  • 伊久江先生 弱酸性美容理論入門講座 天然の特効薬「温泉」

2003年

107号

美髪通信107号

  • パリ発ニューライン秋・冬
  • カラーリングの「常識最前線」 毛穴の真実!
  • 2004成人式二十歳の慶び

106号

美髪通信106号

  • 石浦昭子副理事長コメント
  • 抜け毛・薄毛をなんとかしたい
  • ベル・ジュバンス記念文集を読んで
  • 柔らかさと扱いやすさ弱酸性ウェーブ
  • 心と体をキレイにするヨガ

105号

美髪通信105号

  • 弱酸性ベル・ジュバンスのヘアエステ
  • パリ発ニューライン春・夏
  • ヘアスタイルが大切な理由
  • ヘアスタイルを持たせるには
  • クエン酸で夏バテ知らずの美肌に

104号

美髪通信104号

  • 春だから髪いろいろ変身
  • 田澤賢次先生講演レポート
  • 「色」を味方に!美容ボランティア 植林ボランティア

2002年

103号

美髪通信103号

  • ハイダメージヘア専用ヘアエステ
  • パリ発ニューライン2002年秋・冬
  • 森田克子さん講演レポート
  • 全国のお客様からの声 きな粉でキレイに!

102号

美髪通信102号

  • 明日へ向けて、美が今できること
  • ハイ・ダメージヘア大歓迎!
  • 全国のお客様の声
  • マイナスイオンで健康生活

101号

美髪通信101号

  • 全国のお客様の声から
  • パリ発ニューライン2002年春・夏
  • 夏こそトウガラシ

100号

美髪通信100号

  • 記念特大号
  • 山﨑光信理事長コメント
  • 100号記念、100人のお客様の声
  • 小川宏さんご夫妻
弱酸性美容協会
本部口電話:03-3815-3830

ページトップへ